站 站 Attar
search
趣味のスタムプ蒐集帖
search
HOME
> 駅弁票・掛け紙
カテゴリー:
駅弁票・掛け紙
投稿数:
255件
上等 御辨當 代價三拾五錢 大垣駅 小川活三 戦前 駅弁票 掛け紙 東海道本線 岐阜県大垣市
JR東海 / 鐵道󠄁省 /
◆
地域別
>
日本
>
中部地方(東海)
>
岐阜県
>
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR / 旧国鉄 / 鐵道省
>
東海道本線
>
御飯 桂川館 中央線大月駅前 駅弁票 掛け紙 沿線観光案内 戦後
◆
地域別
>
日本
>
中部地方(甲信越)
>
山梨県
>
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦後
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR / 旧国鉄 / 鐵道省
>
中央本線
>
鳥めし 掛け紙 小島弁当部 ¥100 水上駅 上越線 駅弁票 群馬県利根郡水上町
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦後
>
◆
地域別
>
日本
>
関東地方
>
群馬県
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR / 旧国鉄 / 鐵道省
>
上越線
>
特製 御弁当 上越線 水上駅 水上弁当 小島商店 ¥200 駅弁票 駅弁票 掛け紙
温泉マーク /
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦後
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR / 旧国鉄 / 鐵道省
>
上越線
>
稲荷すし ¥50 小田原駅構内 東華軒 掛け紙 駅弁票 神奈川県小田原市
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦後
>
◆
地域別
>
日本
>
関東地方
>
神奈川県
>
特製 かに弁当 洞爺駅構内立売商会(とうや) 室蘭本線 駅弁票 掛け紙 国鉄 ¥150
JR北海道 /
◆
地域別
>
日本
>
北海道地方
>
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦後
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR / 旧国鉄 / 鐵道省
>
室蘭本線
>
洞爺駅名物(とうや) 特製 かに弁当 洞爺駅構内立売商会 室蘭本線 駅弁票 掛け紙 JR 平成6年
JR北海道 /
◆
地域別
>
日本
>
北海道地方
>
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦後
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR / 旧国鉄 / 鐵道省
>
室蘭本線
>
大阪寿し 水了軒 駅弁掛け紙 新大阪駅・大阪駅 国鉄構内 一枚のキップから ¥450 未使用
一枚のキップから / 旧国鉄 /
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦後
>
御弁当 嘉寿美館 駅弁票 掛け紙 岐阜駅 ¥200 DISCOVER JAPAN
旧国鉄 /
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦後
>
昭和20~40年代
>
DISCOVER→JAPAN
>
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦後
>
郡山駅 特製 お好み弁当 (株)福豆屋 DISCOVER→JAPAN ¥300 駅弁票 掛け紙
旧国鉄 /
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦後
>
昭和20~40年代
>
DISCOVER→JAPAN
>
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦後
>
御辯當 北松軒 上井驛(倉吉駅)(停)金三拾錢 駅弁票 戦前 山陰本線 鳥取県倉吉市
JR西日本 / 戦時標語 / 旧日本軍 /
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
◆
地域別
>
日本
>
中国地方
>
鳥取県
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR / 旧国鉄 / 鐵道省
>
山陰本線
>
上等 御辨當 あげゐ 上井駅(倉吉駅) 北松軒 戦前 駅弁票 掛け紙 定價三拾錢 山陰本線 鳥取県倉吉市上井
JR西日本 /
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
◆
地域別
>
日本
>
中国地方
>
鳥取県
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR / 旧国鉄 / 鐵道省
>
山陰本線
>
折尾名物 かしわめし 折尾駅 東筑軒 駅弁票 掛け紙 ¥100 福岡県北九州市
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦後
>
◆
地域別
>
日本
>
九州地方
>
福岡県
>
幕の内辨当 折尾駅 東筑軒 駅弁票 掛け紙 ¥150 福岡県北九州市
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦後
>
◆
地域別
>
日本
>
九州地方
>
福岡県
>
幕の内辨當 石蔵屋 門司駅 金三拾錢 戦前 鹿児島本線 駅弁票 掛け紙 福岡県北九州市門司区
JR九州 / 鐵道󠄁省 /
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
◆
地域別
>
日本
>
九州地方
>
福岡県
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR / 旧国鉄 / 鐵道省
>
鹿児島本線
>
興亞奉公日 東鉄管内立賣組合連合會 戦前 駅弁票 掛け紙
JR東日本 / 戦時標語 / 鐵道󠄁省 /
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
◆
地域別
>
日本
>
関東地方
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR / 旧国鉄 / 鐵道省
>
東海道本線
>
新宿駅 御辨當 たなか 金三十銭 戦前 昭和10年 駅弁票 掛け紙
JR東日本 / 鐵道󠄁省 /
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
◆
地域別
>
日本
>
関東地方
>
東京都
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR / 旧国鉄 / 鐵道省
>
山手線
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR / 旧国鉄 / 鐵道省
>
東海道本線
>
上等 御辯當 御弁当 土浦驛 説田良三郎 金三拾銭 駅弁票 戦前 昭和15年 常磐線 茨城県土浦市
JR東日本 / 旧日本軍 / 鐵道󠄁省 /
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
◆
地域別
>
日本
>
関東地方
>
茨城県
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR / 旧国鉄 / 鐵道省
>
常磐線
>
鯛めし 大船驛構内 大舩軒 東京鐵道局 戦前 駅弁票 掛け紙 金参拾五銭
JR東日本 /
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
◆
地域別
>
日本
>
関東地方
>
神奈川県
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR / 旧国鉄 / 鐵道省
>
東海道本線
>
御飯 ごはん 戦前 駅弁票 掛け紙 大阪運輸事務所管内弁當類雑貨立賣駅一覧 米原 彦根
JR東海 / JR西日本 / 鐵道󠄁省 /
◆
地域別
>
日本
>
関西・近畿地方(京阪神)
>
大阪府
>
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
◆
地域別
>
日本
>
関西・近畿地方(京阪神)
>
滋賀県
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR / 旧国鉄 / 鐵道省
>
東海道本線
>
御弁当 長㙒駅構内 長野 夏目くめ 駅弁票 掛け紙 金三十錢 昭和11年
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
◆
地域別
>
日本
>
中部地方(甲信越)
>
長野県
>
桜の名所 東京鐵道局 東京管内立賣組合聯合會 関東地方 共通駅弁票 掛け紙 戦前
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
◆
地域別
>
日本
>
関東地方
>
東京都
>
御寿し 七尾駅 松の寿し 戦前 駅弁票 掛け紙 金貳拾錢 國民精神總動員
國民精神總動員 /
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
御辯當 福井驛 番匠 金参拾錢 戦前 駅弁票 掛け紙 國民精神總動員
國民精神總動員 /
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
上等 御辯當 岐阜駅構内 嘉壽美館 金参十銭 戦前 駅弁票 掛け紙 國民精神總動員
國民精神總動員 /
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
小牛田驛 御寿司 菊水軒 東北主要温泉 定價 金二十銭 仙鐵管内立賣商業組合員 戦前 駅弁票 掛け紙
戦時標語 /
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
御辯當 直江津駅 山崎 戦前 駅弁票 掛け紙 (停)金参拾錢 第一次戰時輸送強化期間
戦時標語 /
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
御飯 戦前 駅弁票 掛け紙 國策に協力 節米勵行
戦時標語 /
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
御弁當 福井驛構内 番匠商店 (茶) 戦前 駅弁票 掛け紙 戦時標語 感謝して代用食を食べませう 金参拾錢
戦時標語 /
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
御辯當 富山駅前 富山ホテル支店 (停)金三十銭 國家總力戦 戦地偲んで感謝の節米 戦前 駅弁票 掛け紙
戦時標語 /
◆
駅弁票・掛け紙
>
戦前
>
ページ:
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
»