越後湯沢駅(えちごゆざわ) 上越線 上越新幹線開業記念 駅スタンプ 昭和57年 新潟県南魚沼郡湯沢町

越後湯沢駅(えちごゆざわ) 上越線 上越新幹線開業記念 駅スタンプ 昭和57年 新潟県南魚沼郡湯沢町

図案:アルプの里 高山植物園 コマクサ スキー 温泉 東北新幹線

捺印日:昭和57年11月15日

捺印者:前所有者

管理番号 ya-20230731-te-2100

<!–

越後湯沢駅 - Wikipedia

越後湯沢駅 – Wikipedia

越後湯沢駅(えちごゆざわえき)は、新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢主水(もんど)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。

ja.wikipedia.org

–>

越後中里駅(えちごなかざと) 上越線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 昭和46年頃 新潟県南魚沼郡湯沢町

越後中里駅(えちごなかざと) 上越線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 昭和46年頃 新潟県南魚沼郡湯沢町

捺印日:昭和46年頃

捺印者:前所有者

管理番号:ya-20230730-jc-14/20100-no33

柏崎駅 信越本線 新潟県 DISCOVER JAPAN 昭和40年代 駅スタンプ

柏崎駅 信越本線 新潟県 DISCOVER JAPAN 昭和40年代 駅スタンプ
柏崎駅 信越本線 新潟県 DISCOVER JAPAN 昭和40年代 駅スタンプ

ya-20230903-re-20050-no27

関山駅 信越本線 新潟県 昭和40年代 駅スタンプ

関山駅 信越本線 新潟県 昭和40年代 駅スタンプ
関山駅 信越本線 新潟県 昭和40年代 駅スタンプ

ya-20230903-re-20050-no27

只見駅 只見線 新潟県 昭和40年代 駅スタンプ

只見駅 只見線 新潟県 昭和40年代 駅スタンプ

ya-20230903-re-20050-no27

国定公園弥彦 弥彦線 新潟県 DISCOVER JAPAN 昭和40年代 駅スタンプ

国定公園弥彦 弥彦線 新潟県 DISCOVER JAPAN 昭和40年代 駅スタンプ

ya-20230903-re-20050-no27

越後湯沢駅(新潟県) 上越新幹線乗車記念 駅スタンプ 昭和56~60年 

越後湯沢駅(新潟県) 上越新幹線乗車記念 駅スタンプ 昭和56~60年 

アルプの里 高山植物園 コマクサ

管理番号 ya-20230730-jc-1420100-no31

越後湯沢駅(新潟県) 上越線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和56~60年頃 雪の里・苗場山麓温泉郷の駅 六角形

越後湯沢駅(新潟県) 上越線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和56~60年頃 雪の里・苗場山麓温泉郷の駅 六角形

管理番号 ya-20230730-jc-1420100-no31

越後湯沢駅(新潟県) 上越線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和56~60年頃 高山植物園アルプの里の駅 円形

越後湯沢駅(新潟県) 上越線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和56~60年頃 高山植物園アルプの里の駅 円形

管理番号 ya-20230730-jc-1420100-no31

越後湯沢駅(新潟県) 上越線 一枚のキップから 駅スタンプ 昭和56~60年頃

越後湯沢駅(新潟県) 上越線 一枚のキップから 駅スタンプ 昭和56~60年頃

管理番号 ya-20230730-jc-1420100-no31

吉田駅 (新潟県) 越後線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 昭和54年頃?

吉田駅 (新潟県) 越後線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 昭和54年頃?

管理番号 ya-20230730-jc-14/20100-no39

村上駅(むらかみえき) 羽越本線 DISCOVER JAPAN 飛天7円はがき 新潟県村上市

村上駅(むらかみえき) 羽越本線 DISCOVER JAPAN 飛天7円はがき 新潟県村上市
普通はがき飛天7円

図案:瀬波温泉 噴湯九十尺

捺印者:前所有者
管理番号:ya-20230923-wo-300