直江津(なおえつ) Naoetsu 風景印 戦前 昭和13年 新潟県上越市 図案:春日山の望遠と五智国分寺に三重塔と海水浴場 ※五智局と同図案 使用開始年月日:1933(昭和8)年8月16日 捺印日:昭和13年9月12日 管理番号:20240227-me-an-3300
柏崎駅(かしわざき) 信越本線 駅スタンプ 戦前 昭和13年 新潟県柏崎市駅前 図案:米山さんから雲が出た 今に(三階節) 捺印日:昭和13年9月14日 捺印者:前所有者 管理番号:20240227-me-an-3300
越後川口駅 えちごかわぐち駅 上越線 駅スタンプ 昭和40年代 新潟県長岡市東川口 図案:田麦山油田 木沢闘牛 鮎簗 捺印日:昭和40年代 捺印者:前所有者 管理番号:ya-20230822-fu-120
燕駅(つばめ) 弥彦線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和60年 新潟県燕市 <!– –> 図案:暮らしを彩どるステンレス製品の駅 捺印日:昭和60年8月 捺印者;前所有者 管理番号:me-20230929-me-3000
新潟駅(にいがた) 信越本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和60年8月 新潟県新潟市 <!– –> 図案:詩と伝説の佐渡が島への駅 捺印日:昭和60年8月 捺印者:前所有者 管理番号:me-20230929-me-3000