ya-20231107-i_m-4131
カテゴリー: 切手
投稿数:138件熱海 風景印スタンプ 戦前 田沢切手 昭和10年
延岡 戦前 風景印
金浦 秋田 風景印スタンプ 戦前 田沢切手 昭和10年
伊勢崎 風景印スタンプ 戦前 田沢切手 昭和10年
山形 風景印スタンプ 戦前 田沢切手 昭和10年
軍事郵便 エンタイア 戦前のはがき 軍艦厳島宛 美人絵葉書 菊 1銭5厘切手
秋田 年賀印 戦前 富士1銭5厘切手 昭和11年
昭和11年度
年賀容切手
及ビ消印
ya-20231107-i_m-4131
昭和11年 年賀印の母型
ここに掲載するのは、昭和11年(1936)元日の郵便・電信に使用された年賀用スタンプ「年賀印」の金属製母型(電胎母型)で、戦前・戦中と逓信省に勤務していた笹象治氏の旧蔵品です。…
会津高田 風景印 戦前 昭和11年 田沢切手 壹銭五厘 福島県
図案:伊佐須美神社と田植祭の踊り Aizutakata
使用開始年:1935(昭和10)年8月11日
捺印日:昭和11年5月2日
捺印者:前所有者
掲載誌:戦前の風景スタンプ集 P.4
管理番号:ya-20241210-ne-1210-no52
足利 Ashikaga 風景印 戦前 昭和11年 田沢切手 壹銭五厘 栃木県足利市
図案:足利学校跡杏壇門と渡良瀬橋に反物
使用開始年月日:1934(昭和9)年12月11日
捺印日:昭和11年10月27日
捺印者:前所有者
掲載誌:戦前の風景スタンプ集 P.7
管理番号:ya-20241210-ne-1210-no52
浅草 Asakusa 風景印スタンプ 戦前 昭和11年 田沢切手
図案:浅草寺仁王門金剛像に本堂、五重塔、大銀杏
捺印日:昭和11年11月15日
使用開始年月日:1934(昭和9)年4月16日
捺印者:前所有者
掲載誌:戦前の風景スタンプ集 P.6
管理番号:ya-20241210-ne-1210-no52