カテゴリー: 消印
投稿数:252件戦前の日本美人絵はがき 軍事郵便 出征第三軍市川兵站司令部
秋田 年賀印 戦前 富士1銭5厘切手 昭和11年
昭和11年度
年賀容切手
及ビ消印
ya-20231107-i_m-4131
昭和11年 年賀印の母型
ここに掲載するのは、昭和11年(1936)元日の郵便・電信に使用された年賀用スタンプ「年賀印」の金属製母型(電胎母型)で、戦前・戦中と逓信省に勤務していた笹象治氏の旧蔵品です。…
会津高田 風景印 戦前 昭和11年 田沢切手 壹銭五厘 福島県
図案:伊佐須美神社と田植祭の踊り Aizutakata
使用開始年:1935(昭和10)年8月11日
捺印日:昭和11年5月2日
捺印者:前所有者
掲載誌:戦前の風景スタンプ集 P.4
管理番号:ya-20241210-ne-1210-no52
足利 Ashikaga 風景印 戦前 昭和11年 田沢切手 壹銭五厘 栃木県足利市
図案:足利学校跡杏壇門と渡良瀬橋に反物
使用開始年月日:1934(昭和9)年12月11日
捺印日:昭和11年10月27日
捺印者:前所有者
掲載誌:戦前の風景スタンプ集 P.7
管理番号:ya-20241210-ne-1210-no52
浅草 Asakusa 風景印スタンプ 戦前 昭和11年 田沢切手
図案:浅草寺仁王門金剛像に本堂、五重塔、大銀杏
捺印日:昭和11年11月15日
使用開始年月日:1934(昭和9)年4月16日
捺印者:前所有者
掲載誌:戦前の風景スタンプ集 P.6
管理番号:ya-20241210-ne-1210-no52
桐生 風景印 帝国議会議事堂竣工記念 戦前 昭和11年 田沢切手 壹銭五厘
桐生 航空愛國週間記念 風景印 戦前 昭和12年 愛國切手
熊谷 支那事變一周年記念 擧国一致 堅忍持久 乃木2銭切手 戦前 昭和13年
熊谷 支那事變二周年記念 東亞新秩序建設 乃木2銭切手 戦前 昭和14年
會津若松 会津若松 風景印 教育勅語渙発50年記念 特印 戦前 昭和15年
躍進日本大博覧会記念 岐阜 風景印 昭和11年 田沢切手 壹銭五厘
岐阜縣廳内 消印 櫛形印 戦前 昭和11年 田沢切手 壹銭五厘
海雲臺 朝鮮 風景印 昭和10年 戦前
石川・輪島局 七尾線 鐵道全通記念 風景印 戦前 昭和10年
大日本帝國驅逐艦 うみかぜ 戦前 絵葉書 実逓便エンタイア 田沢切手1銭5厘
新潟醫學専門學校 絵葉書 大正4年 実逓便エンタイア 田沢切手1銭5厘
満州行進曲Ⅱ 戦前 絵葉書 満州派遣軍 実逓便エンタイア
福博名勝 元寇防壘 紅葉松原 戦前 絵葉書 鉄道郵便 田沢切手1銭5厘
松島海岸 風景印 戦前 昭和13年 乃木2銭切手
図案:日本三景の一つ 松島五大堂と帆船
捺印日:昭和13年8月10日
使用開始年月日:1931(昭和6)年8月1日
掲載誌:戦前の風景スタンプ集 P.102
管理番号:ya-20250225-ht-1100