宗谷岬 観光記念スタンプ 昭和60年8月頃?(その2) 北海道稚内市宗谷岬 図案:日本最北端之地 北緯45度31分 捺印日:昭和60年8月頃? 捺印者:前所有者 管理番号:me-20230929-me-3000
岐阜駅(ぎふ) 東海道本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和60年 岐阜県岐阜市 <!– –> 図案:長良川にかがり火うつす鵜飼の駅 捺印日:昭和60年8月 捺印者:前所有者 管理番号:me-20230929-me-3000
高山駅(たかやま) 高山本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和60年8月29日消印(その1) 岐阜県高山市昭和町 <!– <img alt="" border="0" height="320" data-original-height="1024" data-original-width="684" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjQyT_4SA2ulBMMF42tijn6akGv9WEBIo48UZwHQozkf7RF5lJqyR_3yz7m5K1JUWxKscicRq28OLj2uTjOqvGTpChMKFvnOnhHpXSyHg3Rey9fNigjrfdu3eeK6ZwFSTNyl_Hpo5rvM_Z-bYdqR1hwesFnVZT _ggMpHH72dyUkoJ39DVvVI8BTukbEbxU/s320/img_609_1024.jpg”/> –> 図案:みやびやかな飛騨の小京都の駅 捺印日:昭和60年8月29日頃 捺印者:前所有者 管理番号:me-20230929-me-3000
高山駅(たかやま) 高山本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和60年8月29日消印(その2) 返信 岐阜県高山市昭和町 図案:みやびやかな飛騨の小京都の駅 捺印日:昭和60年8月29日頃 捺印者:前所有者 管理番号:me-20230929-me-3000
美濃太田驛 美濃太田駅(みのおおた) 高山本線 駅スタンプ 戦前 昭和11年 岐阜県美濃加茂市太田町 図案:日本ライン 捺印日:昭和11年5月24日 捺印者:前所有者 管理番号:ya-20230823-ka-102/1000
東京駅(とうきょう) 東海道本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和60年 東京都千代田区 <!– –> 図案:皇居をあおぐ日本一の駅 捺印日:昭和60年8月18日 捺印者:前所有者 管理番号:me-20230929-me-3000
渋谷駅開業100周年記念 SHIBUYA 駅スタンプ 昭和60年 東京都渋谷区 <!– –> 図案:ハチ公像 大正末期の渋谷駅(今の北口) 捺印日:昭和60年8月18日 捺印者:前所有者 管理番号:me-20230929-me-3000
東京 立川 風景印スタンプ 戦前 田沢切手 昭和10年 <!– –> 陸軍飛行場と普済寺の国宝六角石幢 戦前の風景スタンプ集 (1976年) P68掲載 管理番号:ya-20231107-i_m-4131
京濱品川駅 京浜品川駅(しながわ) 京濱電鉄 駅スタンプ 戦前 昭和10年 東京都港区 図案:台場 泉岳寺 八ツ山橋 捺印日:昭和10年10月(?)19日 捺印者:前所有者 管理番号:me-20241208-0855-1000
新宿驛 新宿駅(しんじゅく) 小田急 駅スタンプ 戦前 昭和10年 東京都新宿区 図案:小田原行 片瀬江ノ島行 捺印日:昭和10年11月8日 捺印者:前所有者 管理番号:me-20241208-0855-1000
TOKYO 東京 大阪 南海 高島屋 スタンプ展覧会 昭和10年 1935 AUG. TAKASHIMAYA STAMP-EXHIBITION OSAKA NANKAI 捺印日:昭和10年8月 捺印者:前所有者 管理番号:ya-20230823-ka-102/1000