長門市駅(ながとし) 山陰本線 駅スタンプ わたしの旅 平成1年 山口県長門市

長門市駅(ながとし) 山陰本線 駅スタンプ わたしの旅 平成1年 山口県長門市

図案:海上アルプス青海島の駅

捺印日:平成1年4月28日

管理番号:ya-20231121-n4-2/70

長門市駅(ながとし) 山陰本線 駅スタンプ わたしの旅 平成1年 山口県長門市

長門市駅(ながとし) 山陰本線 駅スタンプ わたしの旅 平成1年 山口県長門市

図案:海上アルプス青海島の駅

捺印日:平成1年4月28日

管理番号:ya-20231121-n4-2/70

谷川駅 福知山線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和62~64年頃 兵庫県

谷川駅 福知山線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和62~64年頃 兵庫県

桜と紅葉と渓谷のある駅

管理番号 ya-20230823-ki-2660-no43

相生駅(あいおい) 山陽本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和62~64年頃 兵庫県相生市

相生駅(あいおい) 山陽本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和62~64年頃 兵庫県相生市

図案:勇壮なペーロン祭の駅

捺印日:昭和62~64年頃

捺印者:前所有者

管理番号 ya-20230823-ki-2660-no43

姫路駅(ひめじ) 山陽本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和62~64年頃 兵庫県姫路市

姫路駅(ひめじ) 山陽本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和62~64年頃 兵庫県姫路市

図案:天下の名城 白鷺城のある駅

捺印日:昭和62~64年頃

捺印者:前所有者

管理番号 ya-20230823-ki-2660-no43

篠山口駅(ささやまぐち) 福知山線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和60年頃 兵庫県丹波篠山市

篠山口駅(ささやまぐち) 福知山線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和60年頃 兵庫県丹波篠山市

図案:城跡とデカンショの町 篠山城跡

捺印日:昭和60年頃
捺印者:前所有者
管理番号 me-20230118-3/1800-no11

明石駅(あかし) 山陽本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和60年頃? 兵庫県明石市

明石駅(あかし) 山陽本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和60年頃? 兵庫県明石市

図案:日本の時をつげる子午線が通る駅
捺印日:昭和60年頃?
捺印者:前所有者
管理番号 ya-20230924-no-1000-no44

姫路駅(ひめじ) 山陽本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和60年頃? 兵庫県姫路市

姫路駅(ひめじ) 山陽本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和60年頃? 兵庫県姫路市

図案:天下の名城 白鷺城のある駅
捺印日:昭和60年頃?
捺印者:前所有者
管理番号 ya-20230924-no-1000-no44

相生駅(あいおい) 山陽本線 わたしの旅 JR西日本 昭和63年 駅スタンプ 兵庫県相生市

相生駅(あいおい) 山陽本線 わたしの旅 JR西日本 昭和63年 駅スタンプ 兵庫県相生市

図案:勇壮なペーロン祭の駅

捺印日:昭和63年4月24日
捺印者:前所有者
管理番号:ya-20240109-n4-70

観音寺駅(かんおんじ) 予讃本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和56年頃 香川県観音寺市

観音寺駅(かんおんじ) 予讃本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和56年頃 香川県観音寺市

図案:砂浜に銭形のある駅

管理番号:ya-20230730-jc-1420100-no40

善通寺駅(ぜんつうじ) 土讃本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和56年頃 香川県善通寺市

善通寺駅(ぜんつうじ) 土讃本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和56年頃 香川県善通寺市

図案:弘法大師御誕生地の駅

管理番号:ya-20230730-jc-1420100-no40

琴平駅(ことひら) 土讃本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和56年頃 香川県仲多度郡琴平町

琴平駅(ことひら) 土讃本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和56年頃 香川県仲多度郡琴平町

図案:讃岐こんぴらまいりの駅

管理番号:ya-20230730-jc-1420100-no40

琴平駅(ことひら) 土讃本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和62~64年頃 香川県仲多度郡琴平町

琴平駅(ことひら) 土讃本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和62~64年頃 香川県仲多度郡琴平町

図案:讃岐こんぴらまいりの駅

管理番号:ya-20230823-ki-2660-no43

別府駅(べっぷ) 日豊本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和56~60年頃 大分県別府市

別府駅(べっぷ) 日豊本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和56~60年頃 大分県別府市

図案:日本一の湯けむりに囲まれた駅

管理番号:ya-20230730-jc-1420100-no31

大分駅(おおいた) 日豊本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和55年頃? 大分県大分市

大分駅(おおいた) 日豊本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和55年頃? 大分県大分市

図案:南蛮のロマンと文化の花咲く駅 フランシスコ・サビエル

捺印日:昭和55年頃?

捺印者:自分

管理番号 ya-20230730-jc-14/20100-no41

豊後竹田駅(ぶんごたけた) 豊肥本線 わたしの旅 駅スタンプ 2011年 大分県竹田市

豊後竹田駅(ぶんごたけた) 豊肥本線 わたしの旅 駅スタンプ 2011年 大分県竹田市
豊後竹田駅(ぶんごたけた) 豊肥本線 わたしの旅 駅スタンプ 2011年 大分県竹田市

図案:荒城の月ゆかりの城のある駅
捺印日:平成23年 2011年9月2日 20:28
捺印者:自分
捺印場所:JR豊後竹田駅 改札外 窓口前
管理番号:ya-20091019-fr-580-no5

大分駅(おおいた) 日豊本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和55年頃? 大分県大分市

大分駅(おおいた) 日豊本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和55年頃? 大分県大分市

図案:南蛮のロマンと文化の花咲く駅 フランシスコ・サビエル

捺印日:平成23年 2011年9月2日 18:52
捺印者:自分
捺印場所:JR大分駅 南口 改札係員
管理番号:ya-20091019-fr-580-no5

由布院駅(ゆふいん) 久大本線 わたしの旅 駅スタンプ 2011年 大分県由布市湯布院町

由布院駅(ゆふいん) 久大本線 わたしの旅 駅スタンプ 2011年 大分県由布市湯布院町

海抜453m。南由布と湯平の間に水力発電所あり(鮎川発電所)。

図案:いで湯と駅馬車のある駅
捺印日:平成23年 2011年9月2日 17:37
捺印者:自分
捺印場所:JR由布院駅 改札 窓口
管理番号:ya-20091019-fr-580-no5

豊後森駅(ぶんごもり) 久大本線 わたしの旅 駅スタンプ 2011年 大分県玖珠郡玖珠町

豊後森駅(ぶんごもり) 久大本線 わたしの旅 駅スタンプ 2011年 大分県玖珠郡玖珠町

図案:子供に夢を 童話の里の駅 童話碑 常夜燈
捺印日:平成23年 2011年9月2日 14:57
捺印者:自分
捺印場所:JR豊後森駅 改札係員
管理番号:ya-20091019-fr-580-no5