四日市駅(よっかいち) 関西本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 三重県四日市市 図案:コンビナート 捺印日:1973年前後 捺印者:前所有者 管理番号:ya-20230730-jc-14/20100-no35
高尾駅(たかお) 中央本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 東京都八王子市 図案:高尾山ケーブルカー 捺印日:1972年頃 捺印者:前所有者 管理番号:ya-20230730-jc-14/20100-no35
銚子駅(ちょうし) 総武本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 千葉県銚子市 図案:水郷筑波国定公園 捺印日:1973年前後 捺印者:前所有者 管理番号:ya-20230730-jc-14/20100-no35
木更津駅(きさらづ) KISARAZU 内房線 DISCOVER JAPAN 1973年前後 駅スタンプ 千葉県木更津市 図案:證誠寺(しょうじょうじ) たぬき 捺印日:1973年前後 ya-20230730-jc-14/20100-no35
銚子口駅 函館本線 廃駅 昭和40年代 駅スタンプ 昭和48年5月15日 ya-20230730-jc-14/20100-no35 銚子口駅 (大沼電鉄) – Wikipedia 銚子口駅(ちょうしぐちえき)は、北海道(渡島支庁(現・渡島総合振興局))亀田郡七飯村(現・七飯町)東大沼にあった大沼電鉄の駅(廃駅)である。国鉄函館本線(通称:砂原支線)にある同名の駅より南側に位置していた。 ja.wikipedia.org
大雪丸(たいせつまる) 青函連絡船 DISCOVER JAPAN 記念スタンプ 青森県/北海道 図案:大雪丸(5375トン) 捺印日:昭和48年6月25日 ya-20230730-jc-14/20100-no35
余市駅(よいち) 函館本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 北海道余市郡余市町 図案:ニセコ積丹小樽海岸国定公園 ソーラン節のふるさと余市海岸 捺印日:1973年頃 捺印者:前所有者 管理番号:ya-20230730-jc-14/20100-no35
ニセコ駅 函館本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 1973年頃 北海道虻田郡ニセコ町 捺印日:1973年頃 捺印者:前所有者 管理番号:ya-20230730-jc-14/20100-no35
大沼駅(おおぬまえき) 函館本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 昭和48年 北海道亀田郡七飯町字大沼町 図案:大沼スキー場 捺印日:1973年 昭和48年6月28日 捺印者:前所有者 管理番号:ya-20230730-jc-14/20100-no35
大沼公園駅(おおぬまこうえんえき) 函館本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 昭和48年 北海道亀田郡七飯町字大沼町 捺印日:昭和48年6月28日 捺印者:前所有者 管理番号:ya-20230730-jc-14/20100-no35
小樽駅(おたる) 函館本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 昭和47年 北海道小樽市 図案:小樽港 灯台 捺印日:昭和47年 1973年頃 捺印者:前所有者 管理番号:ya-20230730-jc-14/20100-no35