HOME > スタンプ種別 > 駅スタンプ

カテゴリー: 駅スタンプ
投稿数:3878件

桜井駅(さくらい) 桜井線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和62~64年頃 奈良県

桜井駅(さくらい) 桜井線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和62~64年頃 奈良県

JR西日本 / わたしの旅 / 旧国鉄 /
石生駅(いそう) 福知山線 駅スタンプ 平成8年頃 兵庫県丹波市

石生駅(いそう) 福知山線 駅スタンプ 平成8年頃 兵庫県丹波市

大仏 /
出雲市駅(いずもし) 山陰本線 駅スタンプ わたしの旅 平成14年頃 島根県出雲市

出雲市駅(いずもし) 山陰本線 駅スタンプ わたしの旅 平成14年頃 島根県出雲市

JR西日本 / ダブり / わたしの旅 / 幻獣 / 旧国鉄 /
立野駅(たての) 豊肥本線 駅スタンプ わたしの旅 平成16年頃 熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野

立野駅(たての) 豊肥本線 駅スタンプ わたしの旅 平成16年頃 熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野

JR九州 / ダブり / わたしの旅 / 旧国鉄 /
立野駅(たての) 豊肥本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和56~60年頃 熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野

立野駅(たての) 豊肥本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和56~60年頃 熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野

JR九州 / ダブり / わたしの旅 / 旧国鉄 /
小諸駅(こもろ) しなの鉄道 しなの鉄道線 駅スタンプ 平成14年 長野県小諸市相生町

小諸駅(こもろ) しなの鉄道 しなの鉄道線 駅スタンプ 平成14年 長野県小諸市相生町

史跡・旧跡 /
網走駅(あばしり) 石北本線 駅スタンプ わたしの旅 平成14年頃 北海道網走市

網走駅(あばしり) 石北本線 駅スタンプ わたしの旅 平成14年頃 北海道網走市

浜田駅(はまだ) 山陰本線 駅スタンプ わたしの旅 平成14年 島根県浜田市

浜田駅(はまだ) 山陰本線 駅スタンプ わたしの旅 平成14年 島根県浜田市

JR西日本 / ダブり / わたしの旅 / 旧国鉄 / 海 /
青森駅 あおもり駅 東北本線 駅スタンプ JR東日本 平成14年 青森県青森市

青森駅 あおもり駅 東北本線 駅スタンプ JR東日本 平成14年 青森県青森市

JR東日本 / くだもの / ダブり / 伝統行事 / 祭り / 観光 / 鉄道車両 /
東根室駅(ひがしねむろ)(廃駅) 根室本線 駅スタンプ わたしの旅 平成16年 北海道根室市

東根室駅(ひがしねむろ)(廃駅) 根室本線 駅スタンプ わたしの旅 平成16年 北海道根室市

廃駅 /
鳥栖駅(とす) 鹿児島本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 昭和48年頃 佐賀県鳥栖市

鳥栖駅(とす) 鹿児島本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 昭和48年頃 佐賀県鳥栖市

DISCOVER JAPAN / SL / ダブり / 旧国鉄 / 鉄道車両 /
出雲市駅(いずもし) 米子鉄道管理局 駅スタンプ 本州最後のSLサヨナラ列車運転記念 1975年 島根県出雲市

出雲市駅(いずもし) 米子鉄道管理局 駅スタンプ 本州最後のSLサヨナラ列車運転記念 1975年 島根県出雲市

JR西日本 / 旧国鉄 / 路線図 /
出雲市駅(いずもし) 山陰本線 駅スタンプ 昭和54年頃? 島根県出雲市

出雲市駅(いずもし) 山陰本線 駅スタンプ 昭和54年頃? 島根県出雲市

JR西日本 / 伝説 / 幻獣 / 旧国鉄 /
出雲市駅(いずもし) 電化完成記念(倉敷~伯耆大山~知井宮) 昭和57年7月1日 山陰本線 駅スタンプ 島根県出雲市

出雲市駅(いずもし) 電化完成記念(倉敷~伯耆大山~知井宮) 昭和57年7月1日 山陰本線 駅スタンプ 島根県出雲市

JR西日本 / ダブり / 旧国鉄 / 鉄道車両 /
宍道駅(しんじ) 山陰本線 駅スタンプ 昭和51年頃? 島根県松江市宍道町

宍道駅(しんじ) 山陰本線 駅スタンプ 昭和51年頃? 島根県松江市宍道町

JR西日本 / 旧国鉄 / 貝 / 路線図 /
旅順駅(りょじゅん) 南満洲鉄道 旅順支線 駅スタンプ 戦前 昭和9年 旅順口区

旅順駅(りょじゅん) 南満洲鉄道 旅順支線 駅スタンプ 戦前 昭和9年 旅順口区

スタンプ蒐集会 /
新京駅(しんきょう)→改称:長春駅 南満州鉄道 連京線 駅スタンプ 戦前 昭和9年5月27日 吉林省 (満洲国)

新京駅(しんきょう)→改称:長春駅 南満州鉄道 連京線 駅スタンプ 戦前 昭和9年5月27日 吉林省 (満洲国)

スタンプ蒐集会 /
新京駅(しんきょう)→改称:長春駅 南満州鉄道 連京線 駅スタンプ 戦前 昭和11年頃 吉林省 (満洲国)

新京駅(しんきょう)→改称:長春駅 南満州鉄道 連京線 駅スタンプ 戦前 昭和11年頃 吉林省 (満洲国)

ダブり /
新京駅(しんきょう)→改称:長春駅 南満州鉄道 連京線 駅スタンプ 戦前 昭和9年 吉林省 (満洲国)

新京駅(しんきょう)→改称:長春駅 南満州鉄道 連京線 駅スタンプ 戦前 昭和9年 吉林省 (満洲国)

ダブり /
新京駅(しんきょう)→改称:長春駅 南満州鉄道 連京線 駅スタンプ 戦前 昭和14年 吉林省 (満洲国)

新京駅(しんきょう)→改称:長春駅 南満州鉄道 連京線 駅スタンプ 戦前 昭和14年 吉林省 (満洲国)

ダブり /
本斗驛 本斗駅(ほんと) 鉄道省 樺太西線 駅スタンプ 戦前 昭和10年 樺太本斗郡本斗町

本斗驛 本斗駅(ほんと) 鉄道省 樺太西線 駅スタンプ 戦前 昭和10年 樺太本斗郡本斗町

船 / 鐵道󠄁省 /
本斗駅(ほんと) 鉄道省 樺太西線 駅スタンプ 本斗連絡 戦前 昭和10年 樺太本斗郡本斗町

本斗駅(ほんと) 鉄道省 樺太西線 駅スタンプ 本斗連絡 戦前 昭和10年 樺太本斗郡本斗町

海 / 船 / 鐵道󠄁省 /
樺太真岡駅(まおか) 樺太鉄道 樺太西線 駅スタンプ 戦前 昭和9年 樺太真岡郡真岡町

樺太真岡駅(まおか) 樺太鉄道 樺太西線 駅スタンプ 戦前 昭和9年 樺太真岡郡真岡町

工場 / 鐵道󠄁省 /
妙寺驛 妙寺駅(みょうじ) 和歌山線 駅スタンプ 戦前 昭和10年 和歌山県伊都郡

妙寺驛 妙寺駅(みょうじ) 和歌山線 駅スタンプ 戦前 昭和10年 和歌山県伊都郡

JR西日本 / くだもの / ダブり / 旧国鉄 / 橋 / 神社仏閣 / 鐵道󠄁省 /
篠ノ井駅(しののい) 篠ノ井線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 長野県長野市篠ノ井

篠ノ井駅(しののい) 篠ノ井線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 長野県長野市篠ノ井

DISCOVER JAPAN / JR東日本 / 古戦場 / 旧国鉄 / 温泉 /
篠ノ井駅(しののいえき) 信越本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 篠ノ井線分岐点 長野県長野市篠ノ井

篠ノ井駅(しののいえき) 信越本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 篠ノ井線分岐点 長野県長野市篠ノ井

DISCOVER JAPAN / JR東日本 / 古戦場 / 旧国鉄 / 温泉 /
唐津驛 唐津駅(からつ) 唐津線 駅スタンプ 戦前 昭和10年 佐賀県唐津市

唐津驛 唐津駅(からつ) 唐津線 駅スタンプ 戦前 昭和10年 佐賀県唐津市

JR九州 / 人物 / 旧国鉄 / 鐵道󠄁省 /
新津駅(にいつ) 信越線 駅スタンプ わたしの旅 新潟県新潟市

新津駅(にいつ) 信越線 駅スタンプ わたしの旅 新潟県新潟市

わたしの旅 / 伝統行事 / 旧国鉄 / 祭り /
見附駅(みつけ) 信越本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 新潟県見附市

見附駅(みつけ) 信越本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 新潟県見附市

DISCOVER JAPAN / JR東日本 / 工場 / 旧国鉄 / 煙突 /
見附駅(みつけ) 信越本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 新潟県見附市

見附駅(みつけ) 信越本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 新潟県見附市

DISCOVER JAPAN / JR東日本 / 工場 / 旧国鉄 / 煙突 /