南口鎭(南口镇)の占領(8月11日)  旧日本軍 戦前 印章祭記念? スタンプ

南口镇の占領(8月11日)  旧日本軍 戦前 印章祭記念? スタンプ

管理番号:50-me20240226-an-800

旭川駅(あさひかわ) 函館本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 昭和47年 北海道旭川市

旭川駅(あさひかわ) 函館本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 昭和47年 北海道旭川市

図案:大雪山とロープウェイ

捺印日:昭和47年8月18日

管理番号:ya-20230730-jc-14/20100-no36

旭川駅(あさひかわ) 函館本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 昭和46年 北海道旭川市

旭川駅(あさひかわ) 函館本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 昭和46年 北海道旭川市

図案:大雪山とロープウェイ

捺印日:昭和46年9月30日

管理番号:ya-20230323-co-520-no28 

札幌駅(さっぽろ) 函館本線 駅スタンプ 戦前 北海道札幌市

札幌駅(さっぽろ) 函館本線 駅スタンプ 戦前 北海道札幌市

管理番号:ya-20250303-ht-5010

弟子屈駅(てしかが)→改称:摩周駅 釧網本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和60年頃 北海道川上郡弟子屈町

弟子屈駅(てしかが)→改称:摩周駅 釧網本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和60年頃 北海道川上郡弟子屈町

管理番号:ya-20230730-jc-14/20100-no29

竹野駅(たけの) 山陰本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和62~64年頃 兵庫県豊岡市竹野町

竹野駅(たけの) 山陰本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和62~64年頃 兵庫県豊岡市竹野町

図案:海水浴とかにすきの駅

管理番号:ya-20230823-ki-2660-no43

岐阜駅(ぎふ) 東海道本線 駅スタンプ 戦前 昭和16年 岐阜県岐阜市

岐阜駅(ぎふ) 東海道本線 駅スタンプ 戦前 昭和16年 岐阜県岐阜市

捺印日:昭和16年4月11日

管理番号:ya-20250303-ht-5010

小松駅(こまつ) 北陸本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 石川県小松市

小松駅(こまつ) 北陸本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 石川県小松市

捺印日:1973年前後

管理番号:ya-20230730-jc-14/20100-no35

直川駅(なおかわ) 日豊本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 大分県佐伯市直川

直川駅(なおかわ) 日豊本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 大分県佐伯市直川

佐呂間駅 佐呂間駅(さろま)(廃駅) 湧網線(廃線) 国定公園 サロマ湖 駅スタンプ 昭和56~60年頃 北海道常呂郡佐呂間町

佐呂間駅 佐呂間駅(さろま)(廃駅) 湧網線(廃線) 国定公園 サロマ湖 駅スタンプ 昭和56~60年頃 北海道常呂郡佐呂間町

管理番号:ya-20230730-jc-1420100-no31

大聖寺驛 大聖寺駅(だいしょうじ) 北陸本線 昭和40年代? 駅スタンプ 石川県加賀市

大聖寺驛 大聖寺駅(だいしょうじ) 北陸本線 昭和40年代? 駅スタンプ 石川県加賀市

捺印日:昭和40年代?

捺印者:前所有者

管理番号:ya-20230730-jc-14/20100-no35

福島驛 福島駅(ふくしまえき) 東北本線 駅スタンプ 戦前 昭和12年 福島県福島市

福島驛 福島駅(ふくしまえき) 東北本線 駅スタンプ 戦前 昭和12年 福島県福島市

図案:「陸奥の しのぶもぢずり 誰ゆゑに」河原左大臣

捺印日:昭和12年10月9日

捺印者:前所有者

管理番号:ya-20241210-ne-1210-no52

高千穂駅(たかちほ)(廃駅) 高千穂線(廃線)  駅スタンプ わたしの旅 昭和56~60年頃 宮崎県高千穂町

高千穂駅(たかちほ)(廃駅) 高千穂線(廃線)  駅スタンプ わたしの旅 昭和56~60年頃 宮崎県高千穂町

所在地:宮崎県西臼杵郡高千穂町

管理番号:ya-20230730-jc-1420100-no31

高千穂駅(たかちほ)(廃駅) 高千穂線(廃線)  駅スタンプ いい旅チャレンジ20000km 昭和56~60年頃 宮崎県高千穂町

高千穂駅(たかちほ)(廃駅) 高千穂線(廃線)  駅スタンプ いい旅チャレンジ20000km 昭和56~60年頃 宮崎県高千穂町

所在地:宮崎県西臼杵郡高千穂町

管理番号:ya-20230730-jc-1420100-no31