旭川駅(あさひかわ) 函館本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 昭和47年 北海道旭川市

旭川駅(あさひかわ) 函館本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 昭和47年 北海道旭川市

図案:大雪山とロープウェイ

捺印日:昭和47年8月18日

管理番号:ya-20230730-jc-14/20100-no36

旭川駅(あさひかわ) 函館本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 昭和46年 北海道旭川市

旭川駅(あさひかわ) 函館本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 昭和46年 北海道旭川市

図案:大雪山とロープウェイ

捺印日:昭和46年9月30日

管理番号:ya-20230323-co-520-no28 

札幌駅(さっぽろ) 函館本線 駅スタンプ 戦前 北海道札幌市

札幌駅(さっぽろ) 函館本線 駅スタンプ 戦前 北海道札幌市

管理番号:ya-20250303-ht-5010

弟子屈駅(てしかが)→改称:摩周駅 釧網本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和60年頃 北海道川上郡弟子屈町

弟子屈駅(てしかが)→改称:摩周駅 釧網本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和60年頃 北海道川上郡弟子屈町

管理番号:ya-20230730-jc-14/20100-no29

佐呂間駅 佐呂間駅(さろま)(廃駅) 湧網線(廃線) 国定公園 サロマ湖 駅スタンプ 昭和56~60年頃 北海道常呂郡佐呂間町

佐呂間駅 佐呂間駅(さろま)(廃駅) 湧網線(廃線) 国定公園 サロマ湖 駅スタンプ 昭和56~60年頃 北海道常呂郡佐呂間町

管理番号:ya-20230730-jc-1420100-no31

札幌駅(さっぽろ) 函館本線 全通80周年 駅スタンプ 昭和60年 北海道札幌市

札幌駅(さっぽろ) 函館本線 全通80周年 駅スタンプ 昭和60年 北海道札幌市

札幌駅 函館本線全通80周年 記念駅スタンプ 昭和60年

捺印日:昭和60年8月12日

捺印者:前所有者

管理番号:me-20230929-me-3000

小樽築港駅(おたるちっこう) 石炭荷役機械記念 函館本線 駅スタンプ 平成1年 北海道小樽市築港

小樽築港駅(おたるちっこう) 石炭荷役機械記念 函館本線 駅スタンプ 平成1年 北海道小樽市築港

図案:幌内で採掘された石炭の積出港

捺印日:平成1年7月22日
捺印者:前所有者
管理番号:ya-20240109-n4-2/231

小樽港は明治32年(1899年)8月 外国貿易港に指定され開港しました。開港当時は幌内で採掘された石炭の積出港として重要な役割を果たし現在に至ります。
ガントリークレーン 日本初のタイヤマウント式のコンテナクレーンです。

小樽港のみどころ(北海道) _ ヤマハ発動機