站 站 Attar
search
趣味のスタムプ蒐集帖
search
すべて
投稿数:
5305件
宇都宮駅(うつのみや) UTSUNOMIYA 東北本線 一枚のキップから 駅スタンプ 栃木県宇都宮市
JR東日本 / 一枚のキップから / 旧国鉄 / 民芸・工芸 / 観音 /
◆
地域別
>
日本
>
関東地方
>
栃木県
>
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦後
>
昭和50年以降
>
一枚のキップから
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
東北本線
>
東をどり 第十三回 新橋演舞場 春の東京名物 記念スタンプ 戦前 昭和12年頃?
伝統行事 / 演芸 /
◆
スタンプ種別
>
観光スタンプ
>
戦前
>
◆
地域別
>
日本
>
関東地方
>
東京都
>
金沢八景駅(かなざわはっけい) 湘南電鉄 駅スタンプ 戦前 昭和12年 神奈川県横浜市金沢区
旧国鉄 / 鐵道󠄁省 /
◆
交通別
>
鉄道
>
私鉄
>
湘南電鉄(廃止)
>
◆
地域別
>
日本
>
関東地方
>
神奈川県
>
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦前
>
遠軽駅(えんがる) 石北本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 北海道紋別郡遠軽町
DISCOVER JAPAN / スキー / ダブり / 旧国鉄 / 温泉マーク /
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦後
>
昭和20~40年代
>
DISCOVER→JAPAN
>
◆
地域別
>
日本
>
北海道地方
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
石北本線
>
遠軽駅(えんがる) 石北本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 北海道紋別郡遠軽町
DISCOVER JAPAN / スキー / ダブり / 旧国鉄 / 温泉マーク /
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦後
>
昭和20~40年代
>
DISCOVER→JAPAN
>
◆
地域別
>
日本
>
北海道地方
>
◆
スタンプ種別
>
スタンプ帳ごと
>
スタンプ帳 No.28
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
石北本線
>
北見駅(きたみ) 石北本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 昭和46年 北海道北見市
DISCOVER JAPAN / ダブり / 旧国鉄 /
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦後
>
昭和20~40年代
>
DISCOVER→JAPAN
>
◆
地域別
>
日本
>
北海道地方
>
◆
スタンプ種別
>
スタンプ帳ごと
>
スタンプ帳 No.27
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
石北本線
>
北見駅(きたみ) 石北本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 北海道北見市
DISCOVER JAPAN / ダブり / 旧国鉄 /
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦後
>
昭和20~40年代
>
DISCOVER→JAPAN
>
◆
地域別
>
日本
>
北海道地方
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
石北本線
>
北見駅(きたみえき) 石北本線 駅スタンプ 旧国鉄 1970年11月 北海道北見市
JR北海道 / 旧国鉄 / 花 /
◆
地域別
>
日本
>
北海道地方
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
石北本線
>
◆
スタンプ種別
>
観光スタンプ
>
戦後
>
昭和20~40年代
>
北見駅(きたみ) 石北本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和60年頃 北海道北見市
JR北海道 / わたしの旅 / 旧国鉄 / 花 /
◆
地域別
>
日本
>
北海道地方
>
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦後
>
昭和50年以降
>
わたしの旅
>
◆
スタンプ種別
>
スタンプ帳ごと
>
スタンプ帳 No.29
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
石北本線
>
芦原驛 芦原駅(廃駅) 三国線(廃線) 戦前 駅スタンプ 昭和10年頃 福井県あわら市
JR西日本 / ダブり / 伝説 / 廃線 / 廃駅 / 旧国鉄 / 温泉マーク / 鐵道󠄁省 /
◆
地域別
>
日本
>
中部地方(北陸)
>
福井県
>
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦前
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
三国線(廃線)
>
松井田驛 松井田駅(まついだえき) 信越本線 駅スタンプ 戦前 群馬県安中市松井田町
SL / 橋 / 鉄道車両 / 鐵道󠄁省 /
◆
地域別
>
日本
>
関東地方
>
群馬県
>
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦前
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
信越本線
>
◆
スタンプ種別
>
スタンプ帳ごと
>
スタンプ帳 No.51
>
熱海駅(あたみ) ATAMI 東海道本線 鐵道󠄁省 駅スタンプ 戦前 昭和10年 静岡県熱海市
JR東日本 / JR東海 / ダブり / 旧国鉄 / 海 / 温泉マーク / 石碑 / 鐵道󠄁省 /
◆
その他
>
郵趣
>
はがき
>
戦前のはがき
>
◆
地域別
>
日本
>
中部地方(東海)
>
静岡県
>
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦前
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
伊東線
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
東海道本線
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
東海道新幹線
>
つるみ駅 鶴見駅 鶴見線 駅スタンプ 戦前 昭和10年 神奈川県横浜市鶴見区
旧国鉄 / 鐵道󠄁省 /
◆
その他
>
郵趣
>
はがき
>
戦前のはがき
>
◆
地域別
>
日本
>
関東地方
>
神奈川県
>
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦前
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
鶴見線
>
南小谷駅(みなみおたり) 大糸線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 昭和50年頃 長野県北安曇郡小谷村
DISCOVER JAPAN / JR東日本 / JR西日本 / スキー / 旧国鉄 /
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦後
>
昭和20~40年代
>
DISCOVER→JAPAN
>
◆
地域別
>
日本
>
中部地方(甲信越)
>
長野県
>
◆
スタンプ種別
>
スタンプ帳ごと
>
スタンプ帳 No.36
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
大糸線
>
日本一おそい列車 釧路湿原 ノロッコ号 乗車記念スタンプ JR北海道 北海道釧路市
JR北海道 /
◆
地域別
>
日本
>
北海道地方
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
釧網本線
>
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦後
>
昭和50年以降
>
青森沖館 (あおもりおきだて) 風景印 H14.8.16 青森西消印 青森県青森市沖館
貝 /
◆
スタンプ種別
>
風景印
>
戦後の風景印
>
◆
その他
>
郵趣
>
消印
>
◆
地域別
>
日本
>
東北地方(北部)
>
青森県
>
水戸駅(みと) 常磐線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 茨城県水戸市
DISCOVER JAPAN / JR東日本 / ダブり / 旧国鉄 /
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦後
>
昭和20~40年代
>
DISCOVER→JAPAN
>
◆
地域別
>
日本
>
関東地方
>
茨城県
>
◆
スタンプ種別
>
スタンプ帳ごと
>
スタンプ帳 No.35
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
常磐線
>
桜井駅(さくらい) 桜井線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和62~64年頃 奈良県
JR西日本 / わたしの旅 / 旧国鉄 /
◆
地域別
>
日本
>
関西・近畿地方(南紀)
>
奈良県
>
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦後
>
昭和50年以降
>
わたしの旅
>
◆
スタンプ種別
>
スタンプ帳ごと
>
スタンプ帳 No.43
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
桜井線
>
酒田今町(さかたいままち)→移転・改称:酒田寿町(さかたことぶきちょう) 風景印 H15.8.8 山形県酒田市
人物 / 旧町名 /
◆
地域別
>
日本
>
東北地方(南部)
>
山形県
>
◆
スタンプ種別
>
風景印
>
戦後の風景印
>
石生(いそう) 風景印 H8.6.20 兵庫県丹波市
◆
地域別
>
日本
>
関西・近畿地方(京阪神)
>
兵庫県
>
◆
スタンプ種別
>
風景印
>
戦後の風景印
>
石生駅(いそう) 福知山線 駅スタンプ 平成8年頃 兵庫県丹波市
大仏 /
◆
地域別
>
日本
>
関西・近畿地方(京阪神)
>
兵庫県
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
福塩線
>
福知山線
>
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦後
>
昭和50年以降
>
わたしの旅
>
高知 安芸本町(あきほんまち) 風景印 H14.8.5 高知県安芸市本町
鳥 /
◆
スタンプ種別
>
風景印
>
戦後の風景印
>
◆
地域別
>
日本
>
四国地方
>
高知県
>
出雲市駅(いずもし) 山陰本線 駅スタンプ わたしの旅 平成14年頃 島根県出雲市
JR西日本 / ダブり / わたしの旅 / 幻獣 / 旧国鉄 /
◆
地域別
>
日本
>
中国地方
>
島根県
>
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦後
>
昭和50年以降
>
わたしの旅
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
山陰本線
>
駒ヶ根(こまがね) 風景印 H16.8.17 長野県駒ヶ根市
山 / 神社仏閣 /
◆
スタンプ種別
>
風景印
>
戦後の風景印
>
◆
地域別
>
日本
>
中部地方(甲信越)
>
長野県
>
立野駅(たての) 豊肥本線 駅スタンプ わたしの旅 平成16年頃 熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野
JR九州 / ダブり / わたしの旅 / 旧国鉄 /
◆
地域別
>
日本
>
九州地方
>
熊本県
>
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦後
>
昭和50年以降
>
わたしの旅
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
豊肥本線
>
立野駅(たての) 豊肥本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和56~60年頃 熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野
JR九州 / ダブり / わたしの旅 / 旧国鉄 /
◆
地域別
>
日本
>
九州地方
>
熊本県
>
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦後
>
昭和50年以降
>
わたしの旅
>
◆
スタンプ種別
>
スタンプ帳ごと
>
スタンプ帳 No.31
>
◆
交通別
>
鉄道
>
JR・旧国鉄
>
豊肥本線
>
盛岡本町 (もりおかほんちょう) 風景印 H14.6.19 岩手県盛岡市本町通
伝統行事 /
◆
地域別
>
日本
>
東北地方(北部)
>
岩手県
>
◆
スタンプ種別
>
風景印
>
戦後の風景印
>
小諸駅(こもろ) しなの鉄道 しなの鉄道線 駅スタンプ 平成14年 長野県小諸市相生町
史跡・旧跡 /
◆
交通別
>
鉄道
>
私鉄
>
しなの鉄道
>
しなの鉄道線
>
◆
地域別
>
日本
>
中部地方(甲信越)
>
長野県
>
◆
スタンプ種別
>
駅スタンプ
>
戦後
>
昭和50年以降
>
盛岡材木町 (もりおかざいもくちょう) 風景印 H14.6.19 岩手県盛岡市材木町
地蔵 / 山 /
◆
地域別
>
日本
>
東北地方(北部)
>
岩手県
>
◆
スタンプ種別
>
風景印
>
戦後の風景印
>
旭川大町 (あさひかわおおまち) 風景印 H14.8.14 北海道旭川市大町
橋 /
◆
地域別
>
日本
>
北海道地方
>
◆
スタンプ種別
>
風景印
>
戦後の風景印
>
ページ:
«
1
...
18
19
20
21
22
23
24
...
177
»