下関駅(しものせき) 山陽本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 昭和48年頃 山口県下関市

下関駅(しものせき) 山陽本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 昭和48年頃 山口県下関市

図案:ふぐ 火の山ロープウェイ

捺印日:昭和48年頃

捺印者:前所有者

ya-20230730-jc-14/20100-no32

小郡駅(おごおり)→改称:新山口駅 山陽本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 山口県山口市

小郡駅(おごおり)→改称:新山口駅 山陽本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 山口県山口市

捺印日:昭和46年 1971年9月頃

管理番号:ya-20230730-jc-14/20100-no34

下関駅(しものせき) 山陽本線 しものせき DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 昭和46年 山口県下関市

下関駅(しものせき) 山陽本線 しものせき DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 昭和46年 山口県下関市

図案:ふぐ 火の山ロープウェイ

捺印日:1971年10月2日

捺印者:前所有者

ya-20230730-jc-14/20100-no34

小郡駅(おごおり)→改称:新山口駅 山陽本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 昭和40年代 山口県山口市

小郡駅(おごおり)→改称:新山口駅 山陽本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 昭和40年代 山口県山口市
小郡駅(おごおり)→改称:新山口駅 山陽本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 昭和40年代 山口県山口市

管理番号:ya-20230903-re-20050-no27

福山駅(ふくやま) 山陽本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 昭和49年以降 広島県福山市

福山駅(ふくやま) 山陽本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 昭和49年以降 広島県福山市

図案:国立公園 鞆の浦(とものうら)

捺印者:前所有者

捺印日:昭和49年以降に捺印

管理番号:ya-20231004-ta-11/2320-no49

福山駅(ふくやま) 山陽本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 広島県福山市

福山駅(ふくやま) 山陽本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ 広島県福山市
福山駅 山陽本線 DISCOVER JAPAN 駅スタンプ

図案:国立公園 鞆の浦(とものうら)

捺印者:前所有者

管理番号:ya-20230903-re-20050-no27

福山駅 - Wikipedia

福山駅 – Wikipedia

福山駅(ふくやまえき)は、広島県福山市三之丸町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅。備後地方最大の都市である福山市の中心駅であり、駅のすぐ北側には福山城があり、ホームからもその姿を眺められる。

ja.wikipedia.org

三段峡駅 可部線 広島県 DISCOVER JAPAN 昭和40年代 駅スタンプ

三段峡駅 可部線 広島県 DISCOVER JAPAN 昭和40年代 駅スタンプ
三段峡駅 可部線 広島県 DISCOVER JAPAN 昭和40年代 駅スタンプ

ya-20230903-re-20050-no27

宮島口駅 山陽本線 広島県 DISCOVER JAPAN 昭和40年代 駅スタンプ

宮島口駅 山陽本線 広島県 DISCOVER JAPAN 昭和40年代 駅スタンプ

ya-20230903-re-20050-no27

糸崎駅(いとざき) 山陽本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 国鉄 昭和62~64年頃 広島県三原市糸崎

糸崎駅(いとざき) 山陽本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 国鉄 昭和62~64年頃 広島県三原市糸崎

管理番号:ya-20230823-ki-2660-no43

糸崎駅(いとざき) 山陽本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 国鉄 昭和62~64年頃 広島県三原市糸崎

糸崎駅(いとざき) 山陽本線 駅スタンプ DISCOVER JAPAN 国鉄 昭和62~64年頃 広島県三原市糸崎

図案:名物「鯛の浜焼」で有名な港町

管理番号:ya-20230823-ki-2660-no43