山田 Yamada 風景印 戦前 昭和15年 三重県伊勢市

山田 Yamada 風景印 戦前 昭和15年 三重県伊勢市

図案:八咫鏡の中に神宮と燈籠

捺印日:昭和15年8月16日

捺印者:前所有者

使用開始年月日:1931(昭和6)年8月1日

掲載誌:戦前の風景スタンプ集 P.111

管理番号:ya-20241210-ne-1210-no52

岩田橋(いわたばし)(廃駅) 中勢鉄道(廃線) 駅スタンプ 戦前 昭和8年 三重県津市

岩田橋(いわたばし)(廃駅) 中勢鉄道(廃線) 駅スタンプ 戦前 昭和8年 三重県津市

捺印日:昭和8年12月21日

管理番号:ya-20250221-ai-1600

桑名驛 桑名駅(くわな) 関西本線 駅スタンプ 戦前 昭和17年 三重県桑名市

桑名驛 桑名駅(くわな) 関西本線 駅スタンプ 戦前 昭和17年 三重県桑名市
桑名驛 桑名駅(くわな) 関西本線 駅スタンプ 戦前 昭和17年 三重県桑名市

捺印日:昭和17年9月15日

管理番号:ya-20250303-ht-5010

岩田橋(いわたばし)(廃駅) 中勢鉄道(廃線) 駅スタンプ 戦前 昭和8年 三重県津市

岩田橋(いわたばし)(廃駅) 中勢鉄道(廃線) 駅スタンプ 戦前 昭和8年 三重県津市

捺印日:昭和11年1月10日

管理番号:me-20240222-12-1200

山田駅(やまだ)→改称:伊勢市駅 参宮線 駅スタンプ 戦前 昭和11年 三重県伊勢市

山田駅(やまだ)→改称:伊勢市駅 参宮線 駅スタンプ 戦前 昭和11年 三重県伊勢市

捺印日:昭和11年1月

掲載誌:「駅スタンプ大図鑑」世界文化社P.64

管理番号:me-20240222-12-1200

箕島駅(みのしま) 紀勢本線 駅スタンプ(紀刕みかん) 戦前 昭和10年頃 和歌山県有田市箕島

箕島駅(みのしま) 紀勢本線 駅スタンプ(紀刕みかん) 戦前 昭和10年頃 和歌山県有田市箕島

図案:除虫菊 紀州みかん

管理番号:me-20240222-12-1200

湯浅駅(ゆあさ) 紀勢本線 駅スタンプ 昭和40年代 和歌山県有田郡湯浅町

湯浅駅(ゆあさ) 紀勢本線 駅スタンプ 昭和40年代 和歌山県有田郡湯浅町

捺印日:昭和40年代

管理番号:ya-20230822-fu-120

和歌山口駅 加太電氣鉄道(軽便鉄道) 駅スタンプ 戦前 昭和10年 和歌山県和歌山市

和歌山口駅 加太電氣鉄道(軽便鉄道) 駅スタンプ 戦前 昭和10年 和歌山県和歌山市

捺印日:昭和10年12月10日

図案:淡島神社 深山★? 由良要塞司令部◯◯◯ 磯ノ浦海水浴場

管理番号:me-20240222-12-1200

紀三井寺驛 紀三井寺駅(きみいでら) 紀勢本線 駅スタンプ 戦前 昭和10年 和歌山県和歌山市

紀三井寺驛 紀三井寺駅(きみいでら) 紀勢本線 駅スタンプ 戦前 昭和10年 和歌山県和歌山市

捺印日:昭和10年12月19日

管理番号:me-20240222-12-1200

和歌山驛 和歌山駅(わかやま) 和歌山線 駅スタンプ 戦前 昭和10年 和歌山県和歌山市

和歌山驛 和歌山駅(わかやま) 和歌山線 駅スタンプ 戦前 昭和10年 和歌山県和歌山市

捺印日:昭和10年12月9日

掲載誌:「駅スタンプ大図鑑」世界文化社P.109

管理番号:me-20240222-12-1200