京都駅(きょうと) 東海道本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和60年 京都府京都市

京都駅(きょうと) 東海道本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和60年 京都府京都市

図案:千年の歴史を誇る平安京の駅

捺印日:昭和60年8月

捺印者:前所有者

管理番号:me-20230929-me-3000

愛宕山駅(あたごさん) 愛宕電鉄ケーブル 駅スタンプ 戦前 総和12年 京都府京都市

愛宕山駅(あたごさん) 愛宕電鉄ケーブル 駅スタンプ 戦前 総和12年 京都府京都市
愛宕山駅(あたごさん) 愛宕電鉄ケーブル 駅スタンプ 戦前 総和12年 京都府京都市

図案:愛宕神社
捺印日:昭和12年12月5日
捺印者:前所有者
管理番号:me-20241208-0855-1000

竹野駅(たけの) 山陰本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和62~64年頃 兵庫県豊岡市竹野町

竹野駅(たけの) 山陰本線 わたしの旅 駅スタンプ 昭和62~64年頃 兵庫県豊岡市竹野町

図案:海水浴とかにすきの駅

管理番号:ya-20230823-ki-2660-no43

四明ヶ嶽駅(しめいがたけ)→改称:ケーブル比叡駅 京福電気鉄道鋼索線 駅スタンプ 戦前 昭和10年 京都府京都市

四明ヶ嶽駅(しめいがたけ)→改称:ケーブル比叡駅 京福電気鉄道鋼索線 駅スタンプ 戦前 昭和10年 京都府京都市

捺印日:昭和10年3月6日

管理番号:ya-20250406-ug-B/4200

住吉公園駅(すみよしこうえん)→改称:住吉大社駅 南海電気鉄道 駅スタンプ 戦前 大阪府大阪市住吉区

住吉公園駅(すみよしこうえん)→改称:住吉大社駅 南海電気鉄道 駅スタンプ 戦前 大阪府大阪市住吉区

図案:住吉公園球場

捺印日:戦前

捺印者:前所有者

管理番号:ya-20230829-n4-110

天満橋駅(てんまばし) 京阪電車 駅スタンプ 戦前 昭和10年頃? 大阪府大阪市

天満橋駅(てんまばし) 京阪電車 駅スタンプ 戦前 昭和10年頃? 大阪府大阪市
天満橋駅(てんまばし) 京阪電車 駅スタンプ 昭和10年頃? 大阪府大阪市

捺印日:昭和10年頃?
捺印者:前所有者
管理番号:me-20241208-0855-1000

豊岡駅(とよおか) 山陰本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和62~64年頃 兵庫県豊岡市

豊岡駅(とよおか) 山陰本線 駅スタンプ わたしの旅 昭和62~64年頃 兵庫県豊岡市

図案:世界にのびゆくカバンの町

管理番号:ya-20230823-ki-2660-no43

加古川駅(かこがわ) 山陽本線 駅スタンプ 戦前 昭和10~11年頃 兵庫県加古川市

加古川駅(かこがわ) 山陽本線 駅スタンプ 戦前 昭和10~11年頃 兵庫県加古川市

捺印日:昭和10~11年頃

管理番号:me-20240222-12-1200

舞鶴駅(まいづるえき)→改称:西舞鶴駅 舞鶴線 駅スタンプ 戦前 京都府舞鶴市

舞鶴駅(まいづるえき)→改称:西舞鶴駅 舞鶴線 駅スタンプ 戦前 京都府舞鶴市
舞鶴駅(まいづるえき)→改称:西舞鶴駅 舞鶴線 駅スタンプ 戦前 京都府舞鶴市

備考:昭和19年・西舞鶴駅に改称

管理番号:me-20240222-12-1200

電鉄姫路驛(でんてつひめじ)→改称:山陽姫路駅(兵庫県) 山陽電鉄 駅スタンプ 戦前 昭和11年 兵庫県姫路市

電鉄姫路驛(でんてつひめじ)→改称:山陽姫路駅(兵庫県) 山陽電鉄 駅スタンプ 戦前 昭和11年 兵庫県姫路市

捺印日:昭和11年2月24日

管理番号:me-20240222-12-1200